こんにちは!ぴぐです!
先日初めてアドセンスの申請をしてみたわけですが
(そのときの様子はこちら)
申請後9日目に結果が届きまして、
見事、落ちましたー!
合格するときは
数時間後に合格通知が来ると聞いていたので、
今回は無理だろうなーと
薄々感じてはいたんです。
落ちた理由は
「有用性の低いコンテンツ」ですって。
ちなみに現在のブログの状況は
・子育て記事多めの雑記ブログ
・記事数17記事
・2000~4000文字(2000文字台多め)
・28日で800PV
・全記事アフィリリンクあり
私としては
単純に記事数とPV数がまだ少ないのかな
と思っているところではあるんですが、
AIに「どこを改善したらいいと思う?」って
聞いてみたんです。
そしたら7つも改善点を提示してくれて!
1.カテゴリー構成の見直し
=各カテゴリーの記事数が少ない
なるほどー!
親カテゴリーは2つなんだけど、
子カテゴリーが多いから
1つ1つのカテゴリーの記事数が少ないと
認識されてる可能性ありだなー。
2.オリジナルコンテンツの強化
=体験談や独自の視点が必要
実際に使っている商品等は
体験談を入れたりしているけど、
写真か?やっぱり写真がいるのか?
3.基本ページの整備
基本ページはブログ立ち上げて以降
見直しをしてなかったから
早速見直してみる!
4.アフィリエイトリンクの取り扱い
=アドセンス審査中はアフィリリンクは
掲載しないほうがよい
それはできないーーーー!
初期の記事は
タイトルがいけてないなーと思いつつも
そのままになってるのがあるから
これを機会にリライトする!
この2つは大丈夫だと思う
とAIに突っ込みながら
改善ポイントを炙り出してみました。
アフィリリンクを切ることはできないけど
記事増やしつつリライトもして
折を見て再申請してみようと思います!
今回のアドセンス不合格通知を見て
「やっぱりかー」と思ったものの
悲しいとかショックとか
負の感情は驚くほど全くなくて
アドセンスがなくても
ブログで報酬が出てるから
心穏やかでいられるんだなと思いました(*^^*)
まぁでも収入源が多いに越したことはないから
また気軽に挑戦してみようと思います!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
コメントフォーム